>
豆知識Q&A
>
切貼・とじこみ用品 Q&A

切貼・とじこみ用品 Q&A

 

Q1

 「ステープラー」と「ホッチキス」はどこが違うの? 

A1

 

 共に、「紙に『コ』の字形の針を刺し通し、針先の部分を両側から平らに曲げて、紙を綴じる道具」です。

                                          →リンク Yahoo!百科事典

 メーカーによってその呼び名は変わってきます。

 コクヨでは「ステープラー」、マックスでは「ホッチキス」というように。

 その種類は多岐に渡っていますので、用途に合わせて選びましょう。

 

 最近では、「針を使わずに綴じる」という商品も多数発売されています。ご参照ください。

 コクヨ「針なしステープラー ハリナックス

 プラス「ペーパークリンチ

 

 

Q2

 パンチで空けた穴がどうしても破れてしまう。どうしたらいい?

A2

 「パンチ穴の補強ラベル」があります。

 昔ながらの、一枚ずつ手で貼るタイプもありますが、便利なのは、スタンプ感覚で貼っていくことのできる

 コクヨの「ワンパッチスタンプ」がおすすめです。専用の詰替えシールもあるので、気軽に使用できます。

 その他、貼ったまま古紙としてリサイクル可能なタイプもありますので、用途に合わせて選んでください。

 

Q3

 カッターの刃を折った後の処理がわかりません。どうしたら安全に捨てられますか?

A3

 オルファに「安全刃折処理器ポキ」という商品があります。

 フタに開いた隙間に、カッターの刃を差し込んで適切な部分で折れば、折れた刃はそのままケースの中へ。

 手に触れることなく、簡単に刃折ができる上、ケースの中がいっぱいになったら、不燃物として捨てるだけ。

 折った後の刃は、その後一切目にも手にも触れないので安全です。ぜひご利用ください。

 

Q4

 角型の穴を開けるパンチはありますか?

A4

 角穴サイズ、4mm×12mmの、名札作成用パンチならあります。

 「オープン」から出ている、「角穴パンチ PU-200」です。

 

 その他、スクラップブッキングなどに使用される、クラフトパンチにありました。

 「呉竹」の「キュアパンチ スモールスクエア SBKP500-34」は、4×4mmの穴が開けられます。

 「カール」の「メガジャンボクラフトパンチ」には、「CN45001スクウェアー(30×30mm)」と、

 「CN45002スクウェアー(25×25mm)」がありました。

 ただ、「メガジャンボクラフトパンチ」は、専用の押し器「メガパンチエイド」にセットして使用するタイプの

 パンチなので、注意が必要です。

 

Q5

 通常の2穴パンチより小さいor大きい穴を開けたいのですが…。

A5

 通常の2穴パンチの直径が約6mmになります。

 (ファイル用の穴あけについて、最も一般的な規格はISO 838である。

 この規格では穴は2つで、直径は5.5mm - 6.5mmの範囲と定められている。[ウィキペディアより])

 

 2穴パンチにこだわらなければ、あります。

 

 「カール」の「ワンホールパンチ」には、3mm、5.5mm、7mmの3種類があります。

 1穴パンチですが、コピー用紙で最大15枚まで一度に穴開け可能なので、通常の2穴パンチと近い使用ができる

 と思います。

 

 その他は、スクラップブッキングなどに使用される、クラフトパンチになります。

 「カール」の「クラフトパンチ CP-1」には、1/8^サークル(3.2mm)、3/16^サークル(4.8mm)、サークル[1/2^]

 (12.7mm)の3種類があり、同じく「カール」の「クラフトパンチ CP-1N」には、1/4^サークル(6.35mm)、

 3/8^サークル(9.52mm)、5/8^サークル(15.87mm)の3種類があります。また、「クラフトパンチ CP-2」には、

 3/4サークル(19mm)、7/8^サークル(22.2mm)、1^サークル(25.4mm)の3種類があり、さらに大きいサイズ

 だと、「メガジャンボクラフトパンチ」に、CN45004サークル(40mm)、CN45003サークル(45mm)の2種類が

 あります。ただ、「メガジャンボクラフトパンチ」は、専用の押し器「メガパンチエイド」にセットして使用するタイプの

 パンチなので、注意が必要です。

 

 他メーカーとしては、「呉竹」の「キュアパンチ」にもサークルタイプがあります。SBKPS500-32 ミニ1/8インチ

 サークル(3.2mm)、SBKPS500-32 タイニー3/16インチサークル(4.8mm)、SBKPS500-25 リトル1/4インチ

 サークル(6.35mm)、SBKPS500-26 ラージサークル(12.7mm)の4種類です。

 

 他にもあるかもしれませんが、意外と大きさに種類があることがわかります。

 用途に応じて、大きさを選んでみてはいかがでしょうか?

 

Q6

 「左利き用のはさみ」ってありますか?

A6

 あります。

 

 以下、定番で置いている商品をご紹介します。

 

 「クローバー」の「M-350(左利き用)」、「サンスター文具」の「安全はさみ 左手用」、

 「コクヨ」の「エアロフィット キッズ 左手用(ハサ-PL230NY)」。

 以上3点は、子どもの学習用になります。

 

 一般向けとしては、「レイメイ藤井」の「ステンレスはさみ SHH702(左手用)があります。

 

 また、今話題のペンタイプはさみ「レイメイ藤井」の「ペンカット」は、左右両利き手で使える構造になっています。

 購入時は全て右利き用になっているのですが、本体のセパレーターを取り外して反対側に付け替え、

 スライダーを下ろすと、ハンドルループが反対側に出て左利き用に早代わり! →詳しくは、こちらをクリック!

 驚きの構造です!!

 

Q7

 一番小さなペーパーカッターはどれになりますか?

A7

 「コクヨ」に、「ペーパーカッター<ミニ>」という商品があります。

 本体サイズ、W87×D177×H30mmになり、今のところこれが一番小さいペーパーカッターだと思います。

 主に手紙の開封や、写真のトリミングを用途としています。

 裁断枚数は約4枚。裁断幅は140mmになります。

 コンパクトなので、机の上でも邪魔にならず、必要な時に取り出せて、さっと使えて便利そうです。